銀プラ中、良く買い物をするNOLLY’Sのショップがあったので時間も空いたし少し寄ってみることに。
銀座店は初めて行ったのですが、ビルが丸ごとノーリーズさんなんですね。
そしてそのビルの地下にカフェがあるじゃないか!
と気づいて、お腹も空いたし、大好物のフレンチトーストも食べられるということで、
ショッピングも後回しにカフェ入ってみることに。
FREDYはNOLLY’Sの妹ブランド的なショップですね。
地下に降りると女性の店員さんが声をかけて下さいました。
満席で1組待っているとのこと。
少し待ちますと言って待たせてもらい、10分くらいで席に通してもらえました。
店内は40席程でしょうか。
隣の席同士は結構近いけど、天井がとても高くて広く感じます。
ファッションブランドのカフェだけあって、
ブランドの雰囲気が出てます。
シンプルだけど可愛らしい優しい感じです。
隣の席の女子が話してて気づいたのですが、
地下のお店なのに、天井から床までの大きな窓があって、木漏れ日を演出してます。
明るい陽の入るお店のように錯覚します。
これは素敵!
食事のメニューはフレンチトーストと、18穀米のプレートなど。
種類は多くありません。
私はお腹も空いていたので、季節のメニュー、
Xmasプレートをオーダー。
サラダ2種、キッシュ、ビーフシチュー、フレンチトースト2枚のプレートです。
フレンチトーストは18穀米に変更することもできます。
好きなものがいっぱいで、最高のプレート。
シチューも美味しかったし、キッシュも美味しい。
フレンチトーストは表面がボコボコしてて、なんだろう?と思ったら、
チーズがかかってました。
カリカリチーズのおかげで、フレンチトーストのしっとり感は半減でしたが…
でも美味しかったです。
単品で1,100円。
ドリンクセットにして、
オレンジはちみつジンジャーティーをセレクト。
セットは1,500円也。
ティーカップ2杯分飲めます。
不思議だったのは店内の真ん中にトイレがあること(笑)
場所的に階段下でしょうがないんだろうけど。
長居はしづらい雰囲気です。
日曜日だから余計かもしれませんが、
入り口で並んで待つ方が多くいらっしゃいました。
ちなみに電源もwifiも飛んでないのでノマド向きではありません。
タバコはどうなんだろう?禁煙なのかな。ありがたや。
場所はこちら。
東京都中央区銀座1丁目4-5
また甘いフレンチトーストを食べにこようっと。