アイコンフォントってなんて素晴らしいんでしょう! 実はまだまだ使い始めたばかりなんですが。 アイコンって、デザイン制作していたら面倒極まりない作業ですよね。 小さくて、種類も多くて。 でもやっぱりいちいちバランスとか気になるし。 そ・・・
アイコンフォント Font Awesome がお気に入り

アイコンフォントってなんて素晴らしいんでしょう! 実はまだまだ使い始めたばかりなんですが。 アイコンって、デザイン制作していたら面倒極まりない作業ですよね。 小さくて、種類も多くて。 でもやっぱりいちいちバランスとか気になるし。 そ・・・
前回の記事でSassをWEBサービスで使ってみましたが、Sassはとっても便利だということが分かったのでローカル環境にもセットアップしなくっちゃ。 というわけで、今回使用するのは「Prepros」というGUIコンパイラです。 prepros コンパイラとか難し・・・
Sassを目下勉強中です。 ローカルに環境をセットする前に、Sassってどんな風に書くのか、どんな働きをするのか簡単に体験できるSassのWEBサービスをご紹介します。 黒い画面が苦手な女子にも簡単に使えますよ。 Sassmeister なんて読むのかなぁ。サ・・・
銀プラ中、良く買い物をするNOLLY’Sのショップがあったので時間も空いたし少し寄ってみることに。 銀座店は初めて行ったのですが、ビルが丸ごとノーリーズさんなんですね。 そしてそのビルの地下にカフェがあるじゃないか! と気づいて、お腹も空いたし、大・・・
初めて会う方との話で、よく出てくるのは、なんでその仕事に就いたの?って話題です。 私がWEBデザイナーに転職することになった経緯を振り返ってみたいと思います。 昇進の打診 大卒後の就職でとあるメーカーの開発部に勤務しており、SEとして働いてました。 SEという・・・
こちらの記事はconcrete5 Japan Advent Calendar 2014の7日目の記事です。 6日目の@OleinDesignさんのMAMPを使ってconcrete5をローカル開発環境にインストールしてみるに引き続き、 「私がconcrete5に・・・
Surface Pro 3を買って、使い始めて1か月半ほど経ちました。前回の記事(Surface Pro 3を買った) 使い勝手は、と言いますと・・・ なんというか、いまだ良いところが思いつかない感じで・・・ 周辺には「なんで買っちゃったの?」と・・・