明けました。2015年もよろしくお願いします。
年初めなので、今年の目標を宣言しておこうと思います。
1.コンクリ関連のブログを20件書く
昨年から大好きになったconcrete5(コンクリ)。お陰様で数件のサイトを制作することができました。アドベントカレンダーにも参加しました。(記事はこちら)
制作時には本当にいろんなサイトさんにお世話になったので、今年はこのノウハウを自分の覚書としても、これからconcrete5を始める方のヘルプのためにもアウトプットしていきたいと思います。
ますますコンクリファンが増えることも祈って。発信していきたいと思います。
2.コンクリの勉強会を開催する
ブログのみならず、デザイナー向けの制作のための勉強会を開催したいと思います。
人に教えることで自分の知識もアップするのは間違いないことなので、これはやりたいなと思います。
仲間増やしたいしね。
と、思っていた矢先、早速デザイナーさんからリクエストもあったのでオリジナルテーマ制作の勉強会を開催することになりました!!
ワーイ!もう達成!
といっても、この勉強会は1回では終わらないし、少人数で始めるので定期的に開催できるように頑張ります。
3.雑務の時間を削減する
フリーランスの仕事って、やること本当にたくさんあって。
会社ならそれぞれの部署が分担して役割をこなせばいいのだけど、フリーランスは1人ですべてのことをやらなければならない。
私はデザイナーなので、制作の作業に1番時間をかけたいし、割合からいうと間違いなくその時間が多いのだけど、
それ以外の業務時間もそこそこ時間がかかっている。と思う。(←これも工数チェックして改善したい)
見積書や請求書の書類作成の時間、工程管理やスケジューリング、移動時間などなど。
この辺りの時間を削減して、制作の時間を増やしたり、勉強する時間を作ったり、時には休む時間を増やすなどしてバランスを取れるようにしたいと思います。
そのためには、この辺りを一括で管理できるツールが欲しい。
プロジェクト管理・見積請求管理・顧客管理・工数管理全部できるやーつ。ないのかね・・・。
フリーランス丸ごと管理ツールカモン!!
4.やる時はやる。休む時は休む。
仕事が忙しい時は休みを取りたいのだけどうまく取れなかったり、
休みと決めてもメール見たり、急ぎで頼まれるとやってしまったり、
逆に、やらきゃいけないことがあるのにダラダラ休んでしまったりと、その時の気分で生活していることが多いなと感じてました。
休むことはいい仕事をするために絶対必要なことなので、この辺をちゃんとやりたいなと思います。
しっかり休む日を決めて、仕事する日は仕事をする(当たり前なんだけど)
スケジュール管理をして自己管理をしていきたいです。
メリハリつけて生活できるようにしないとね。
まずは、朝起きて、夜寝る生活リズムを続けます。
5.仕事のやる気を出す施策を講じる
最近、自宅での仕事がまー捗らない。
机に向かうまでにとっても時間がかかる。座ってしまえばやるしかなくなるのだけど。
なので、机に向かう習慣をつける。というか、戻す。昔はできてたんだから。
でも、ほんと2時間でも向かう気になれなかったら、外に出ようと思う。
コワーキングスペースやカフェ。どこでもいいからとにかく家から出よう。オウチ大好きすぎてダメだ。
仕事の環境を作って気持ちを仕事に向かわせるようにしたいと思います。
6.プライベートは純粋に楽しむ
趣味は何ですかと聞かれたら、お酒飲んだり、おいしいもの食べたりと、カラオケくらいしか思いつかないんだけど。
一人でカフェご飯したり、デートで飲みに行ってカラオケ行ってと楽しんでるんだけど。
何となく、その予定が楽しみだから、そこまでの時間は仕事がんばろう!みたいなことにはなっていないのが現状。
仕事終わってから遊ぼう!という意識はあるんだけど、実際は遊んでから仕事してたりして、でも遊んでる時に仕事してない罪悪感が出てきたり。
もう矛盾だらけで、何もかもが楽しめなくなっている感じなのです。やっぱりメリハリが大事みたいだ。それに最近色々な場所で遊ぶ仲間が増えてきていて、ボードゲームだったり、謎解きゲームだったり、スポーツだったり。
遊ぶことが増えてきて楽しみが増えてきてるので、その時間を有意義に過ごしたいと思います。
7.妊娠・出産!?
今年は本厄ということで。。。慎重に生活していきたいと思っています。怪我とか病気とかね、気をつけます。
で、なんでも妊娠・出産は厄落としというそうな。
というわけで、妊活とやらも頭の片隅に入れておきたいと思います。
でも生まれた子に厄が付いていくってことないよね?それはかわいそうだよー。
私にとって2015年は、算命学的に言うと芽が出る年とのことなので、諸々力を入れて頑張ります!