女子デザイナーのうぇぶノート

女子WEB・グラフィックデザイナーによるデザイン・HTML・WordPress・concrete5などに関するノート

Menu

  • Home
  • concrete5
  • WordPress
  • HTML/CSS
  • design
  • working style
  • personal

Sass

SassのGUIコンパイラ「Prepros」を使ってみる

HTML/CSS 2014年12月19日CSS, Prepros, Sass, セットアップ
SassのGUIコンパイラ「Prepros」を使ってみる

前回の記事でSassをWEBサービスで使ってみましたが、Sassはとっても便利だということが分かったのでローカル環境にもセットアップしなくっちゃ。 というわけで、今回使用するのは「Prepros」というGUIコンパイラです。 prepros コンパイラとか難し・・・

>> 記事を表示する

Sassをwebサービス上で使ってみよう

HTML/CSS 2014年12月18日CSS, Sass, WEBサービス
Sassをwebサービス上で使ってみよう

Sassを目下勉強中です。 ローカルに環境をセットする前に、Sassってどんな風に書くのか、どんな働きをするのか簡単に体験できるSassのWEBサービスをご紹介します。 黒い画面が苦手な女子にも簡単に使えますよ。 Sassmeister なんて読むのかなぁ。サ・・・

>> 記事を表示する

Auther

Asami Kubota(Shimada)
女子WEB・グラフィックデザイナーです。 東京・千葉近郊で活動してましたが、訳あって香川県に引っ越しました。詳しくはこちら
2015年7月よりコンクリートファイブジャパンにて勤務中です。
designism(デザイニズム)という屋号でWEBサイト・印刷物のデザイン制作を行っておりましたが、現在個人では新規のお仕事はお受けしておりません)

Recent Entries

  • Designer Contentアドオンで作成したブロックを修正する(フィールドの追加)Designer Contentアドオンで作成したブロックを修正する(フィールドの追加)2015年8月26日
  • concrete5 5.7系のアップグレードの手順と日本語対応concrete5 5.7系のアップグレードの手順と日本語対応2015年7月23日
  • 東京やめて四国に来たら○○していた!東京やめて四国に来たら○○していた!2015年6月23日
  • 東京やめて四国に来た。【女子版】東京やめて四国に来た。【女子版】2015年3月30日
  • concrete5 オートナビブロックで画像を表示する方法concrete5 オートナビブロックで画像を表示する方法2015年2月23日

Category

  • CAFE (1)
  • concrete5 (7)
  • design (1)
  • HTML/CSS (3)
  • personal (5)
  • WordPress (2)
  • working style (3)

Archive

  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
Copyright © 2019 女子デザイナーのうぇぶノート. Powered by WordPress. Theme: Accelerate by ThemeGrill.